先日、仕事を兼ねて岡崎に帰ったついでに
下呂温泉行ってきました!!
岡崎いた時(高校まで)は、お金がなく、その後もやっぱりお金が無く、
今もお金はありませんが、 嫁を引き連れて行ってきました。
岡山~岡崎
高速途中、桜が満開。
太陽の塔付近でも、やっぱり満開。
大津インターで滋賀名物近江牛のすじ肉が入った牛すじ丼。
肉がかなり大ぶりで うまい、うまい。
先日値段に負け、吉野家で270円牛丼完食済み。丼続きです。
大津インターからの琵琶湖の景色はこんな感じです。
岡崎~下呂温泉
美濃インターで降り、かなり険しい崖の道を1時間以上北上。
途中、桜はやっぱり満開。
今回は湯の島館というかなり歴史のある宿に泊まりました。
超ビンテージ級の古さです。
1泊2人でTシャツ(レギュラー)20枚分!!
なかなかの値段です。
部屋からの庭園。
でました露天風呂!!
しかも源泉かけ流し!!
(温泉を循環させるのではなく、直にわき出ているという意味らしい)
食事はよくわかりませんが豪華にいろいろ出てきました。
しかも縦に!!流行りの3D!!
飛騨牛のしゃぶしゃぶとか。
うますぎてメインを完全に取り忘れました・・・
かなり満喫できました。
結局その後岐阜から岡山まで長時間ドライブを強いられ、来た時より疲れた感じでした。
結論:温泉は近場で。
なんだかんだで501ビッグE(W32の状態A)位はお金を使い果たしましたので
また頑張って商品アップします!
是非投票お願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
古着屋 RUSHOUT ビンテージ古着通販へ